2018年12月2日(日)
長浜市内保町ふくらの森にて、浅井福祉の会主催「地域発見ハイキング」のネイチャーガイド講師を務めてきました。
そのときの出来事を振り返りつつ、最近よくテーマに上がる『居場所づくり』について自分の考えをまとめてみた。
秘密基地作りのこと
午前中のプログラムを終え、昼食を取ったその後。
参加者の小学生2人とともに秘密基地を作ろうという話になった。
「ふっくん、どこに秘密基地作ろうか?」と問われたので、
「イイ場所探して!」と返した。
しばらくして森の中から「ふっくん、こっち来てぇ~!!」と呼ばれた。
呼ばれた先は下見のときから目をつけていた場所だった。
大きなドングリの木が根っこから倒れてその根っこの穴ボコができていた。
(林学用語では根返りのピットと呼ばれる場所)
そこを見つけた少年たちは早速穴の中に入ると、
「ここ、いいね!」と笑いあった。
これだけでももちろんいいのだけど、『秘密基地作り』というにはちょっと物足らない。
森の中には、台風21号の影響で出た倒木と折れた枝がたんまりあった。
そこから大人の身長以上の枝を持ってきて、起き上がった根っこに立て掛ける。2本も立てれば秘密基地の壁に見えてくる。
それを見た二人は「僕も作る!」と思い思いの枝を持ってきて立てかけた。
基地の入り口にはグニャグニャ曲がるツタの枝でアーチを作った。
枝が倒れないように穴から石を持ち上げて土台を固めた。
基地の壁の完成が見え始めたところで、
「今週末は雪予報だったから、屋根作らないと壊れるかもな~」
とコメントを添えた。
すると今度は「屋根を作ろう!」となった。
まずは屋根の材料探し。
硬いシュロの葉を引きちぎろうとして苦戦した。
落ちてる石で青々とした枝を切ったけど、1枚取るのがやっとこさだ。
次に、たくさん枯れ葉の付いた枝を持ってきた。
起き上がった根っこの上から被せれば立派な屋根になる。
しかし、屋根を作るためには地面から大きく持ち上がった根っこに登らなければならない。
小学校低学年の二人ではほぼ垂直に持ち上がった根っこに登れない。
手の届くところに掴める木や石はないし、土は滑って階段にもならない。
「さて、どうしよう?」と倒木の上で悩むふたりの少年。
「そこから登れるやろ~!」と新たな少年が現れた。
どこからか現れたオバちゃんが優しくも長いツタを持ってきてくれた。
自分が上にツタを引っ掛けてロープにしようとしたけれど、乾いたツタはすぐに解けるか千切れてしまう。
そうこうしている間に、起用に出っ張りに手と足を掛けて、ひとりの少年が根っこを登っていった。
オバちゃんはその周りでまだツタを探していてくれた。
少年たちは森の中から枯れ葉付きの枝を探して持ってくる。
自分は枝を根っこの上の少年に手渡す。
根の上の少年はそれを敷いて屋根を作る。
とくに打ち合わせや指示はなかったけれども完璧な流れでだった。
ようやく秘密基地が出来上がった頃、
根っこの穴ボコでは、新規の幼児ちゃんたち2人がおままごとをしていた。
その光景を見た少年が笑って言った。
「これ、もう『秘密基地』じゃなくて『みんな基地』やな!」
みんな基地から思う居場所づくりのこと
自分のやりたい『居場所づくり』っていうのは上のエピソードのままなんだよなぁ。
最初からこちらで作り込んだ『場所』を用意して、「さぁ、来てね~!」なんて言うつもりはさらさらない。
自分にとっての『居場所づくり』とは、核となる『場所』を準備して、寄り集まったメンバーで『作り上げる』もの。。。だと思う。
参加者の意見や手間暇が掛かって初めて『じぶんの居場所』になる。
それを面白がって、気にかけて集まってきたオバちゃんや幼児ちゃんたちも、いつの間にかその輪っかの中にいる。
「ここはオレらの場所やぞ!」とふんぞり返るのではない。
「『みんな基地』やな!」と笑いあえる。
そういう場所を今後も作っていきたいな、と強く思った。
今回作ったあの『みんな基地』は春を待たずに風か雪で崩れるだろう。
けれども、それでいい。
毎日あそこに遊びに行けるわけではない。
運良く冬を乗り越えても、いつかは崩れ去る。
少年たちはほかに楽しいことを見つけて、あの基地を忘れるかもしれない。
別の子が秘密基地を作りたくて、その跡を使うかもしれない。
ただあの場所で、力を合わせて作り上げたという経験と思い出が残ればいい。
永遠には続かない場所だからこそ、そのときの出会いで思いっきり作りあげればいい。
またそんな場所を今お世話になっているNPO法人つどい(長浜市常喜町)でも作りあげていければいいな、と願う。
1.『居場所づくり』とは、核となる『場所』を準備して、寄り集まったメンバーで『作り上げる』もの。
2.居場所はそのときの出会いで思いっきり作りあげればいい。永遠には続かない。
3.NPO法人つどいで生活相談員やってます!不登校・引きこもりの居場所づくり始めます!
相談・場所づくりへの参加など、お待ちしてます!!